カテキンオフレポ 〜一日目〜
中部エロ集会カテキンオフ、ついに決行!!
このカテキンオフ、実はかなり前から計画が持ち上がっておりまして、その時ありがたいことにσ(^^)も誘っていただいたのですv
カテキン王国を色々見る予定ですが、ひとまず向かうのは県庁所在地方面なのでσ(・_・ )は自分の車で行くことになりました。
自宅からカテキン王国までとなると場所によっては逆の方向から行くことになりますが、今回はY県経由で峠を越えていきます。
所要時間は約四時間。
でも実際到着したのは四時間半後・・・ええ、遅刻してしまいましたorz
さすがにカテキン王国は暑いですね〜
それに、海の近くなので潮の香りが風にのってきます。
峠の途中で雨が降ったんですけどカテキン王国は快晴。
車を走らせながら「おりん様すごい・・・」とつぶやいていたとかいないとか(笑)
待ち合わせ場所のレストランに到着したのはいいんですけど、今度は駐車場が満車で入れないorz
すでに店の中にいるかおり様に電話して外まで来てもらいました。
電話を切ったあと、はたと気付きました。
そういえば、かおり様の顔を知らない・・・
一番肝心かつ基本的なことを忘れてましたorz
お互い初対面なので逆に言えばかおり様もσ(^◇^;)の顔を知らないことになるんですけど、そんな心配なかったですね!
分かりやすいように車から降りて待っていると、向こうから美人妻が走ってくる!
「あれだ!あの人がかおり様だ!!」
そしてかおり様もσ(^^)に気付いたッ
女将と女王、感動の対面を果たしました!!
外は相変わらず暑いけど、σ(^^)とかおり様も熱い抱擁をかわしました(*´∇`*)
店に入るとどうやらおりん様と於音様も到着したばかりとのこと。
今回かおり様のお嬢さん・マコちゃんも参加され、σ(^^)はマコちゃんのおとなりにv
去年のオンリー以来にお会いするももって様とも挨拶を済ませ、ひとまず腹ごしらえ・・・すみません、おなか空いていたので黙々と食べてました(笑)
今回の予定としては
一日目→駿府匠宿見学&体験工芸
二日目→焼津さかなセンター、掛川城
となっており、かおり様の車でまずは駿府匠宿へれっつらごー!
同じ敷地内にある「おもしろ体験館」。
小さな子供が遊べるような遊具など置いてあります。
そんな中、こんな文字を作った人が( ̄m ̄)ぷっ
本当はドミノ倒しで使われます・・・
上段左から・・・・・
・かおり様とマコちゃん。「友達親子」で充分通用しますッ
・大名行列の人形達。行列全部見られるよう、台が斜めになってます。細部まで丁寧に作られていました。
・輪投げに興ずるメンバー達を後ろから激写v
下段左から・・・・・
・こちらH13年10月に天皇皇后両陛下がご休憩に使われたもの。立て札はないけど簡単に囲ってありました。
某お方がそのまま座りそうになりましたが、絶対他の人も普通に座りそう(笑)
・たとえ二日間でも離れ離れになるのが耐え切れず追ってきた於音様の愛人清十郎さん(仮名)
お互い寄り添って再会を喜んでおります!(大嘘)
この駿府匠宿はカテキン王国の伝統工芸について詳しく学ぶことができ、更に希望すれば工芸品を自分で作ることも出来ます。
ただ見るだけではなく館内には楽しく学べるように面白い仕掛けがいくつかありましたね。
たとえば「何かあるぞ」と思わせるような引き出しがあり、それを開けて見ると工芸品が意表をついた形で展示されていたり。
工芸品以外にも昔の旅の様子(主に江戸時代?)を分かりやすく伝えるため、ゲーム形式で楽しめるようになっていたり。
・・・・一見すると子供だましのゲームですが意外と難しかったりorz
体験工芸ですが、その日によって出来るものとできないものがあります。
閉館時間も迫ってきていたので20〜30分程度で完成するものをチョイス。
σ(・_・ )が選んだのはは竹千筋細工。
ももって様、かおり様、マコちゃんも同じものを選びました。
指導してくれる係りの人に先導され、連れ立って座敷に移動。
おりん様と於音様はこけしの色塗りのため別行動です。
竹千筋細工体験は竹を細く削ったり丸くくりぬく、といった複雑作業はございません。
工芸キットになっており、あとは組み立てるだけなので初心者でも作れるように工夫されています。
ただし、小さな穴に細い竹を何本も差し込むといった細かい作業になるので目に負担が;
それでは、花器の作業工程を見てみましょう!
左から・・・・・
・こんな感じで必要な部品は全て揃っています。
・係の人が指導してくれますが説明書もあるので大まかな流れは分かりますね〜
・完成品はこのようにして頭にのせましょう(違)
・好きな花を入れましょう。これが正しい使い方(笑)
竹千筋細工体験組は全員完成し、おりん様と於音様がまだいらしていなかったためこけし色塗り体験のほうにまわってみると・・・あ、いたいたv
真剣な眼差しで色塗りをしている職人さんがいますッ
お二方が塗っているのはそりゃもうお約束どおり・・・でも個性がキラリと光るこけしです( ̄ー ̄)ニヤリッ
そんなお二方の作品はコチラ↓
左:おりん様によるかっこいい比古師匠!オプションとして後ろにチビ剣心( ̄m ̄)ぷっ
右:於音様作薫殿。やさしい面差しの薫の隣にはやっぱり某剣客が寄り添ってます(*´∇`*)
お二方のこけしをご覧いただければ分かるように好きなキャラクターを描いていいそうです。
ピカ●ュウとかプ●キュアのこけしもありましたしね。
もちろん普通のこけしでもOK!
こちらのこけし色塗り体験、作業中にのめりこんでいく人も多く、中にはダースベ●ダーこけしを半日かけて仕上げた人もいるそうな・・・・・
体験を終え、雨の中宿に向かっているとなお吉様から生電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
いやんもう、相変わらずきゃわゆいお声でvvv
「どこでもドアがあれば今すぐ飛んで行きたい・・・」
二人してよよよと泣き崩れておりました(イメージです)
今回は残念ながらご一緒できませんでしたが、次回は是非!!
なお吉様は一体どんなこけしを描いてくれるのか大いに期待したいところであります(=ヮ=)
宿に戻ってきたのがちょうど夕飯間近でしたよね?
かおり様が予約してくださったというフレンチレストランに徒歩で向かいます。
夕飯がおフランス料理と聞いたときにはドレスか着物を持参しないといけないのかと真面目に悩みました・・・だって、女王様自らお選びいただいた店だし(笑)
でもこのお店はアットホームな雰囲気で気軽にフレンチを楽しめます。
よかった、庶民でも入れる店で( ̄。 ̄)ホッ
まずはシャンパンで乾杯!
このシャンパン、結構おいしいんですよね〜
独特の苦味がなく、かといって甘ったるいわけでもなく。
でもちょっと強めだったんですかね?
グラス一杯で真っ赤になっている方もいますし、σ(^◇^;)も何杯も空けたらヤバイ感じ。
そこまで飲んだくれていないのでご安心を。
三対三に向かい合わせで座っていたんですけど、料理も二種類あって対面の人は違う料理でした。
σ(^^)の正面はももって様だったのでちょっとつまみ食い・・・うーんデリシャスv
料理の内容は・・・すみません、忘れました(爆)
いやもう食べることに夢中になってまして| |_・) ソォー
最後に出たデザートを見て某甘いもの大好きっ子さんを思い出し「こういうの好きだろうな・・・せめて雰囲気だけでも伝えたいな〜」とメールしてみる。
メールの内容・・・(画像つきで)「デザートおいしいぞぉ〜v」
めちゃくちゃテンション高いメールが返信されてきました( ̄m ̄)ぷっ
某人物はかなりうらやましい様子。
ふっふっふ、いーだろーv←性格悪ッ
土砂降りの中宿に戻り、シャワーを浴びてさっぱりした後は「大人の時間」でございますv
いやー、あれはホントに大人の会話でしたね〜
この時おりん様が明治村のときに持って来てくださったバームクーヘンと違う種類のものも持ってきてくれたんですよぅv
一つは洋酒のきいたしっとりタイプのバーム。
もう一つはふんわりとして一つ一つ梱包されているバーム。
しっとりタイプは春に頂きましたが、ふんわりバームおいしかったですよ〜
その時はさすがに食べられなかったのですが、帰りの車の中で頂きました。
ふかふかでおいしいv
もう一個もらっておけばよかったと激しく後悔orz
かおり様、ももって様、おりん様、於音様による大人の女の会話をσ(^◇^;)は拝聴させていただきました。
・・・・・こんな風に書くと誤解を受けそうなので真実を書きますが、本当に真面目な話でしたよ。
ついていくだけで精一杯です、ホントに;
それでも貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!
12時半頃でしたか・・・
襲い来る睡魔に勝てず、一足お先に失礼させていただきました。
σ(^^)が眠りに落ちた頃、同室のももって様もお休みになり、かおり様もマコちゃんが眠る部屋に引き上げ。
おりん様と於音様はベッドに入った状態で翌朝五時まで起きていらしたそうな・・・
それでも次の日挨拶した時にはそんなことは微塵も感じさせないほど元気一杯のお二人でございました。
σ(・_・ )も見習わねばッ
カテキン王国二日目