生 −Sei−
前編
後編 |
「人誅編」を読み終わって疑問に残ったことを書いてみました。
薫視点ですが、一応剣×薫。 |
| 慕情 |
剣心旅立ち後、塞ぎこんでいる薫の胸中。詩みたいなもんです。
復活した薫が見たいという方は企画室に置いてある「サウダージ」へドウゾ。 |
| 椿の下(もと)にて
|
その姿を保ったまま散りゆく椿。
弥×燕の出会って間もない頃のお話。 |
| ごちそうさま
|
剣×薫の「初めて」の朝。某有名サイト様でUPされた萌え漫画の原作となっております。小説の方を撤去しても全く問題はなさそうです、ええ本当に・・・
|
| 太陽よ、いとおしさで胸がつまる男が見えるか |
「京都編」から「人誅編」の間辺りの剣心の心情。手を伸ばせば届くのに触れることが出来ない。俺がこの地を去るその日まで、君の笑顔を見せて。 |
| Heart☆Magic |
闇に葬られる寸前で救済した作品。当初はギャグの予定でしたが、とある出来事により剣心の扱いがかなり好転しました(笑) |
| 芳香 |
漂う金木犀の香りに恐怖心が駆り立てられる。君という確かな存在を失いたくないんだ。直接的な描写はありませんが微エロ注意報発令。 |
例えばこんな贈り物
前編 後編 |
ついに手を出した西洋イベントネタ(汗)
「賢者のおくりもの」を元ネタに妄想したらこんなん出来ました・・・ |
| simple is the best |
答えはこんな単純なこと。でも一番大切なこと。
|
| 喧嘩勝てれば全て良し |
「斬左」の看板は下ろしても売られた喧嘩は受けて立つ!喧嘩相手に対して「遠慮」や「情け」という文字は一切存在しない!ラブ度0、どちらかといえばギャグに近かったり(ん?) |
| 待ち焦がれしは梅雨晴れだけでなく |
サブタイトル「二人の共同作業」・・・大丈夫、ここは健全モノのページですから!
鯉も泥臭さと骨がなければおいしく召し上がれます。 |
| 数分後 |
拍手5の続きです。
下に展示してありますので、先に拍手5をご覧頂くと分かりやすいかと思われます。 |
| こそあど |
オフ本でも載せた作品ですがこちらはあっさり終わってます。
ラストの糖度が違うくらいですかね? |
実家に帰らせていただきます!
前編
後編 |
某管理人様のオフ本でゲスト作品として掲載させていただいたもの。
『実家』についての解釈の仕方は人それぞれということで。 |
十一月二十二日 |
某アンソロ参加作品。まんまの意味です。 |